TOP>フレンバーの使い方
リキッドタイプ
STANDARD & ONE
カートリッジタイプ
CLOUD17 & AIR
フレンバーの使い方を動画でご覧いただけます。
フレンバーの使い方を4分ほどの動画でご覧いただけます。
下の使い方を読んで、ご不明な点がございましたら、こちらの動画を参考に使い方の確認をしてください。
また、トラブルシューティングに関しては本体に付属されている、取扱説明書をご覧ください。
Standard & One の使い方
アトマイザーのボトム部分を回して外します。
吸い口を下にして、しずくマークのボトム部分を持ち左回りに回します。
フレーバーリキッドをアトマイザーに注入します。
※下図のように中心部の穴にフレーバーリキッドが入らないようご注意下さい。
アトマイザーのボトム部分を回して元に戻します。
アトマイザーとバッテリーを接続して電源を入れます。
中心部の穴に入らないようにアトマイザーの中側面にゆっくりとリキッドを注入します。
アトマイザーを回して外します。
※バッテリーを下にして、アトマイザーを左回りに回します。
フレーバーリキッドをバッテリーのタンク部分に注入します。
アトマイザーをバッテリーに戻して電源を入れます。
まず、バッテリーとアトマイザーが接続されている状態でバッテリーの電源がONになっているかどうか確認します。
バッテリーの電源ボタンを押しながらアトマイザーのドリップチップ(吸口)に口を付けて 2秒~5秒程を目安にゆっくりと蒸気を吸い込みましょう。
吸い込んだ蒸気をゆっくりと吐き出しましょう。※吸い込んだ蒸気を1秒~3秒ほど溜めてから吐き出すと蒸気の量や香り、テイストをより楽しめます。
空気穴を調整することで蒸気の量を調節することができます。
アトマイザーのボトム部分には空気穴があり、 ボトム部分のリングを回転させることで 空気穴を調整できます。
空気穴を完全に塞いだ状態で使用すると蒸気が吸い込めませんのでご注意ください。
商品の配送料は商品・注文数に関わらず、一律料金(450円〜)となっています。
送料は発送地域によって異なります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
赤字の日にちが休業日になります。商品発送は、注文完了から3日営業日以内に発送致します。
銀行振込・コンビニ払いの場合、ご入金(お支払)確認後の発送となります。